CoderDojo熊本の中で扱う予定の子ども向けプログラミング教材の『スクラッチ』。
『スクラッチ』の使い方や動かし方をどうやったら説明できるだろうかと、
CoderDojoの中で共有されている資料をいくつか拝見させていただいたのですが、
正直、なかなか難しい、というか、文字が多い。と感じてしまいました。
個人的な性分で、
新しいものを買っても説明書を読まずにとにかく動かしたい人なので、
説明書を20ページ渡されてもあんまり頭に入らないというか、
動かしてから読んだ方が効率的に読めるんじゃないかと思ったりします。
そんななかたまたま見つけたのが、NHK for school。
NHKの過去の番組は有料というイメージだったのですが、こちらは無料で見られるようで、
『スクラッチを覚えるならこれ見ればいいじゃない。』
と思えるほどの出来でした。
リンク先はこちら。
NHK for School
1043 Shares
6 Users
32 Pockets
Why!?プログラミング [技術 小5~6・中] | NHK for School
NHKは、学校放送番組やウェブサイト、アーカイブス、イベントなど、学校向けのさまざまなサービスを展開しています。
時間の都合もあり、適当に4話を抜粋して見てたのですが、
- 第2回 スクラッチを始めよう
- 第4回 文房具でシューティングゲームを作れ
- 第12回 奇跡のチョウを直せ【算数】対応
- 第19回 うさぎとかめのCMを作れ【国語】対応
いずれもわかりやすく楽しくつくられていて、
さらに普段の生活に使われている、冷蔵庫、お風呂の温度、万歩計などのデジタルな仕組みもわかりやすく解説されていて、
さすがはNHKと思わずうなってしまいました。
スクラッチってどんなもの?
と思われている方はぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でCoderdojokumaをフォローしよう!
Follow @Coderdojokuma